アニメを見た後に初めから知っておけばもっと楽しめたと感じたことはありませんか?
『推しの子』をより楽しむために注目するポイントや知って得する知識を紹介する記事です。

面白い神アニメおすすめランキング65選でも紹介されており、2021年8月に「次にくるマンガ大賞2021」でコミックス部門1位を受賞したことから、多くの人に支持されていてるんだ!
また、アニメ版「推しの子」は、国内だけでなく海外からも高い評価を獲得しており、MyAnimeList.netでは歴代の名作アニメを抑えて第1位という最高の評価を得ているよ!

タイトルからするとトップアイドルを目指すって話じゃないの?

まぁ間違ってはないけどそう簡単な話じゃないんだよねー。サスペンス寄りの作品かな!そして転生でもある!

サスペンス?転生!?一気に分かんなくなったどんな作品なの?

そんな疑問を解決しながら『推しの子』を見る前に知っておいた方がいい情報や見たくなるように見どころを紹介するね!
ちなみにネタバレがあるから気をつけてね!

『推しの子』を視聴するなら結論から言うとU-NEXTがおすすめ!

U-NEXTは、初回登録から31日以内に解約した場合無料で利用することができるもんね!

『推しの子』を見るならまずはU-NEXTに登録しよー!


【推しの子】知っておきたいポイント

ちょっとネタバレになるけどここはおさえておいてほしい!
- 「推しの子」は、アイドルを題材にしたアニメ作品。
- 主人公は、あるアイドルに想いを寄せていたが、そのアイドルが妊娠・出産したことを秘匿して活動を続けることになった。
- 主人公は、そのアイドルの子どもに転生することになる。
- 「推しの子」は、実はミステリー要素がある作品でもある。
- 「推しの子」は、原作は赤坂アカ氏、作画は横槍メンゴ氏による漫画作品である。
- 「推しの子」は、赤坂アカ氏の別作品である「かぐや様は告らせたい」と作者公認で繋がっている。
- 「推しの子」の双子は、お互いが転生した人間であることは知っているが、詳しい話は避けたために前世での関係には気付いていない。
サスペンス要素に注目!気になる謎の数々
殺人事件の謎
主人公であるアクアの母であるアイドルの子供に転生したアクアは、母を殺害されたことを知り、その犯人の正体を探るために芸能界に身を投じます。この殺人事件の謎が物語の根幹を成しており、事件の真相に迫る展開が続きます。
正体不明の父親の探索
殺人事件の犯人がアクアの父親である可能性が高いことが示唆されており、アクアは父親を探し出すために奔走します。
事件の黒幕の正体
殺人事件の背後には、黒幕が存在していることが示唆されており、物語の中盤から終盤にかけて、その正体が徐々に明らかになっていきます。
アイドル業界の闇
物語の舞台となるアイドル業界には、様々な闇が存在しており、事件の背後にはアイドル業界の裏側にまで及ぶ陰謀が絡んでいることが示唆されています。

これらの要素が絡み合い、予想外の展開が続くことが「推しの子」のサスペンス要素の魅力となっているんだ!


芸能界を舞台にした群像劇で大人の事情だらけの芸能界
物語には芸能界の闇が含まれており、アイの母親が窃盗で捕まり施設に入った後、母親が釈放後も迎えに来なかった過去があり、アイが出演したドラマの監督である五反田泰志が撮影映画の中に殺されるなど、様々なドラマがあることが明らかになっていきます。

特に、芸能界における嘘や暴力、復讐などの問題が描かれており、アイが母親の死をきっかけに芸能界に身を投じ、その過程で多くの人物と出会い、成長していく姿が描かれているんだ!
登場人物たちの感情表現の繊細さや豊かさが魅力的 キャラクター紹介
アイ/星野 アイ(CV:高橋李依)
引用アニメ「推しの子」公式サイトより
アイドルグループ「B小町」のセンターであり、伝説のアイドル。
高橋李依出演代表キャラクター
- この素晴らしい世界に祝福を!(めぐみん)
- からかい上手の高木さん (高木さん)
- Re:ゼロから始める異世界生活 (エミリア)
アクア/星野 愛久愛海(CV:大塚剛央)
引用アニメ「推しの子」公式サイトより
アイの息子、ルビーとは双子の兄妹。とある目標のため、芸能界で活動中。
大塚剛央出演代表キャラクター
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女(ラウダ・ニール)
- 弱キャラ友崎くん(松本大地)
- 風が強く吹いている(蔵原走)
ルビー/星野 瑠美衣(CV:伊駒ゆりえ)
引用アニメ「推しの子」公式サイトより
アイの娘、アクアとは双子の兄妹。 母親のようなアイドルを目指している。
伊駒ゆりえ出演代表キャラクター
- デュエル・マスターズ キングMAX: Student B (生徒B)
ゴロー/雨宮 吾郎(CV:伊東健人)
アイが妊娠中の担当医。彼女との出会いで人生が一変してしまう。
伊東健人出演代表キャラクター
- 2.43 清陰高校男子バレー部(小田伸一郎)
- マイホームヒーロー(間島恭一)
- 怪盗クイーンはサーカスがお好き(獅子堂翔)
さりな/天童寺さりな(CV:高柳知葉)
ゴローが務めている病院の入院患者。難病のため余命わずか。
高柳知葉出演代表キャラクター
- シャインポスト (氷海菜花 )
- まちカドまぞく 2丁目 (陽夏木ミカン )
- ましろのおと (小薮啓子 )
有馬かな(CV:潘めぐみ)
引用アニメ「推しの子」公式サイトより
「10秒で泣ける天才子役」と呼ばれ、一世を風靡した子役。現在はアクアらと高校に通い再ブレイクを狙う。
潘めぐみ出演代表キャラクター
- ULTRAMAN FINALシーズン( 北斗星司 )
- 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 前夜 赤い彗星 (セイラ・マス)
- かいじゅうステップ ワンダバダ (ケムちゃん)
【推しの子】主題歌がぴったり過ぎて最高
アニメ『【推しの子】』のオープニング曲は、2人組の音楽ユニットYOASOBIの「アイドル」
YOASOBIは「小説を音楽にするユニット」というコンセプトで活動していて、すべての楽曲には原作となった小説が存在します。オープニング曲の「アイドル」は、『【推しの子】』の原作者の赤坂アカ氏が書き下ろした小説「45510」が元になって制作されました。
エンディング曲は4人組のバンド・女王蜂の「メフィスト」
2023年3月25日に開催された「TVアニメ【推しの子】放送直前新情報発表会 in AnimeJapan 2023」のステージで、「メフィスト」の音源が初解禁されています。アニメ本編での使用ですが、第2話で初披露となりました。
まとめ
推しの子は、アイドル業界を舞台に、主人公が前世の記憶を持ちながら再びアイドルになるというストーリー。
この作品の面白いところは、サスペンス要素が盛り込まれていることや、登場人物の人間ドラマが描かれていること。
また、アニメ版の第1話が非常に衝撃的で、評価が高いことも特徴の一つです。
作画が綺麗で、キラキラしたアニメーションとお話のギャップが良いく芸能界を舞台にしたサスペンス作品であり、表面の明るさと暗の深さがハッキリしているため、怖さと面白さが共存している。
音楽も非常に重要な要素であると評価されており、オープニング曲「アイドル」はアニメのストーリーとのリンクが圧巻。
推しの子は、恋愛要素もあるため、ラブコメ好きにもおすすめの作品です。
ただ、ベテラン以外の声優さんに関しては賛否両論があるかもしれません。

原作漫画のストーリーを忠実に再現しているところが特に嬉しい!