アニメを見た後に初めから知っておけばもっと楽しめたと感じたことはありませんか?
『僕の心のヤバいやつ』をより楽しむために注目するポイントや知って得する知識を紹介する記事です。

タイトルだけだと想像できないけど見た感じは学園もので恋愛とかある感じなのかなぁ。

そうだね!『僕の心のヤバいやつ』とは、桜井のりおの学園ラブコメディ作品。略称は『僕ヤバ』。2020年「次にくるマンガ大賞2020」のWebマンガ部門や「みんなが選ぶTUTAYAコミック大賞2021」にて1位を受賞してるんだ!

そーなんだ!マンガ大賞を受賞している作品は間違いなく面白い作品ばっかりだし、なんだか一気に見たくなったよー!

アニメになったことにより作品自体の魅力が倍増してるし、原作ファンだけでなくアニメから入る方にもオススメしたい作品なんだ!
『僕の心のヤバいやつ』を視聴するなら結論から言うとU-NEXTがおすすめ!

U-NEXTは、初回登録から31日以内に解約した場合無料で利用することができるもんね!

『僕の心のヤバいやつ』を見るならまずはU-NEXTに登録しよー!


正反対な2人が惹かれあう展開が魅力
「僕の心のヤバいやつ」は、自称「厨二病」または「中学校2年生症候群」患者である高校生の市川京太郎の物語に続く漫画とアニメシリーズです。
このシリーズはコメディ、ロマンス、ドラマが混在しており、そのユニークなキャラクターとストーリー展開で人気を集めています。
市川と彼のクラスメート、山田の間のロマンチックなストーリーが1番の見どころ。
彼らの関係は、京太郎の厨二病の傾向と彼の拒絶の恐怖によって複雑ですが、彼らは最終的により親密になり、お互いへの感情を発達させます。
そして何より、陰キャの主人公、市川の内なる心の声のツッコミのセンスがたまらなく良い。
また、陽キャのヒロインの山田の天然で食いしん坊キャラも魅力的。
憧れながらも交わることがなかった山田と徐々に距離が縮まり交流する様を見るたびにあまりの眩しさとコミュニケーションの繊細さ、人の心の揺れ動き、『気持ちの話』が展開されていく様に唸ってしまいます。

二人の距離感にニヤニヤさせられることでしょう。
【僕の心のヤバいヤツ】独特なキャラクター
主人公やその周囲のキャラクターたちも個性的で魅力的です。彼らの個性や関係性が物語に奥行きを与え、視聴者を引き込みます。
市川京太郎(CV:堀江瞬)
引用TVアニメ僕の心のヤバいやつより
重度の中二病を抱えた、いわゆる陰キャ。『殺人大百科』や『解剖図』を愛読し、図書室で独り過ごすことが多い。クラスの人気者・山田杏奈に惹かれつつも、予測不能な言動に振り回されていく。
堀江瞬出演代表キャラクター
山田杏奈(CV:羊宮妃那)
引用TVアニメ僕の心のヤバいやつより
スタイル抜群の美少女で、モデルとしても活躍。学校でも有名人だが、見た目に反してとにかく食べることが大好き。天真爛漫な性格で、考えるより先に体が動くことも。「可愛い」より「面白い」と言われるほうが嬉しい。
羊宮妃那出演代表キャラクター
- 『その着せ替え人形は恋をする』の乾心寿
- 『アルスの巨獣』のクウミ
- 『SELECTION PROJECT』の八木野土香
小林ちひろ(CV:朝井彩加)
引用TVアニメ僕の心のヤバいやつより
山田の親友。あだ名は「ちぃ」「ばやしこ」。しっかり者でよく山田の面倒を見ており、市川には心の中で「彼氏さん」と呼ばれている。色恋沙汰には疎く、意外とチョロい。
朝井彩加出演代表キャラクター
- 『アイカツスターズ!!』の桜庭ローラ
- 『消滅都市』のソウマ
- 『ハイスクール・フリート』の早坂美鈴
関根萌子(CV:潘めぐみ)
引用TVアニメ僕の心のヤバいやつより
ゆるふわギャル系の女子。自分のことは「萌」と呼ぶ。見た目は派手で言動が軽い一面もあるが、実は成績が良い。兄の影響でアニメにも詳しい。
潘めぐみ出演代表キャラクター
- 『めだかボックス アブノーマル』の花熟理桃
- 『メタルファイト ベイブレード ZEROG』の獅々谷鷹ノ助
- 『遊☆戯☆王ZEXAL II』の神代璃緒 / メラグ
吉田芹那(CV:種﨑敦美)
引用TVアニメ僕の心のヤバいやつより
ややヤンキー気質で、怒ると少々怖いところがある姉御肌。ツッコミを入れることが多く、山田からは「にゃあ」と呼ばれている。ヤンキー漫画を愛読する。
種﨑敦美出演代表キャラクター
- 『SPY×FAMILY』のアーニャ・フォージャー
- 『ダイの冒険』のダイ
- 『古代の魔術師』の花嫁のチセ
足立翔(CV:岡本信彦)
引用TVアニメ僕の心のヤバいやつより
お調子者のやんちゃタイプ。クラスメイトの神崎・太田とよく下ネタで盛り上がっている。山田たちに度々ちょっかいを出すものの、まるで相手にされていない。
岡本信彦出演代表キャラクター
- 『僕のヒーローアカデミア』の爆豪勝己
- 『ハイキュー!!』の西谷夕
- 『ツイステ』のフロイド・リーチ
神崎健太(CV:佐藤元)
引用TVアニメ僕の心のヤバいやつより
坊主頭で一見まじめそうな見た目だが、誰よりも変態な発言が多い、やや癖のある男子。クラスメイトの原さんに好意を持っている。野球部に所属している。
佐藤元出演代表キャラクター
- 『Dr.STONE(第2期)』のクロム
- 『スケートリーディング☆スターズ』の窪田智之
- 『弱キャラ友崎くん』の友崎文也
太田力(CV:福島潤)
引用TVアニメ僕の心のヤバいやつより
ぽっちゃり体型で、ふざけて足立からは乳を揉まれることも。足立・神崎と仲良しで、ふたり同様にエロに興味津々。
福島潤出演代表キャラクター
- 『弱虫ペダル』の鳴子章吉
- 『この素晴らしい世界に祝福を!』 のカズマ
- 『デュエル・マスターズ』シリーズの赤城山バサラ
原穂乃香(CV:豊崎愛生)
引用TVアニメ僕の心のヤバいやつより
おとなしい性格で、ぽっちゃり体型の女子。クラスメイトの神崎から好意を寄せられている。市川と山田の微妙な関係を察しながら、温かく見守っている。
豊崎愛生出演代表キャラクター
- 『異世界薬局』のファルマ・ド・メディシス
- 『とある科学の超電磁砲』の初春飾利
- 『神のみぞ知るセカイ』の長瀬純
市川香菜(CV:田村ゆかり)
引用TVアニメ僕の心のヤバいやつより
市川京太郎の姉。軽音楽部所属の女子大生。京太郎を溺愛しており、若干鬱陶しがられているものの仲良し。京太郎からは「おねえ」と呼ばれている。
田村ゆかり出演代表キャラクター
- 『いわかける! – Sport Climbing Girls –』の来栖アンネ
- 『ポケモンマスターズ EX』のマリィ
- 『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』のペコラ
南条ハルヤ(CV:島﨑信長)
引用TVアニメ僕の心のヤバいやつより
市川・山田の1学年上の先輩。通称「ナンパイセン」又は「ナンパイ」。チャラ男で、幾度となく山田にアプローチをかけている。
島﨑信長出演代表キャラクター
- 『クズの本懐』粟屋麦
- 『私がモテてどうすんだ』六見遊馬
- 『呪術廻戦』真人

心理的な描写と共感
主人公の心の内側を描きながら、心理的な葛藤や感情をリアルに表現しています。
視聴者は主人公の感情に共感し、心の声や葛藤を思い起こさせることがあります。
これらの要素が組み合わさって、『僕の心のヤバいやつ』は王道のラブコメとは一味違った面白さがあります。
市川と山田のコミカルな対話や、内面の成長を描いたストーリーが魅力的。
市川は、成長過程で悩みや葛藤を抱えながらも、自分自身を受け入れ、前に進んでいく姿が描かれています。
このような心理描写により、読者は京太郎に共感し、彼の成長を応援することができます。
また、作品には恋愛要素も含まれており、主人公が恋心を抱く相手が特定の人物に偏ってしまうというデリケートな描写もあります。

これらの要素が絶妙に組み合わさって、視聴者の心を揺さぶります。

『僕の心のヤバいやつ』の挿入歌
- 「斜陽」 by ヨルシカ(OP)
- 「私の心の中の危険」 by 牛尾憲輔(ED)
これらの曲は、アニメの世界観に合わせた切なくも美しいメロディーと歌詞が特徴的です。「斜陽」は主題歌としても使用されており、作品の印象に深く刻まれています。
まとめ
基本ギャグテイストで笑える作品でもあり、ドキドキニヤニヤさせるラブコメ展開が楽しい作品。
主人公、ヤバい奴とか言いながら、実はかなりまともな面があり、優しかったり、かっこいいところもあったりで好感が持てますし好きになれます。
そして、ヒロインの山田は嫌味がなくて、どんどん市川にひかれていく姿が可愛らしい。見進めるうちに夢中させられる事でしょう。
また、ビジュアルを補完するキャッチーなサウンドトラックも良いいです。
軽快でコメディなトーンを持っていますが、自己受容や個人的な成長などの深刻なテーマも扱っています。

全体として、幅広い視聴者にアピールする方法でコメディ、ロマンス、ドラマを組み合わせたユニークで面白いです。
その関連性のあるキャラクターとテーマは、このジャンルのファンにとって必見です。