蜘蛛ですがなにか?

引用TVアニメ蜘蛛ですがなにか?より
転生したらスライムだった件の時もかなりのインパクトでしたが、これもまた印象に残るタイトル。
気になって見た方や見てはいないけど気になっている方も多いのではないでしょうか?
異世界転生系は数々ありますが、まさかの蜘蛛に転生してしまうってところと最弱設定からはじまるのか斬新。
蜘蛛と言っても主人公(私)は見た目が可愛いくポップな姿です。
性格はハイテンションで楽しく見れると思います。
『蜘蛛ですが、なにか?』は、小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されたWeb小説を原作とするなろう系大人気ライトノベル。2015年からカドカワBOOKSによって単行本化されています。
2015年12月からはWebコミック版の連載が開始され、2021年1月にはテレビアニメ化されました。
おすすめ動画配信サービス
リンク
あらすじ
主人公は日本に住む普通の女子高生。あまり周りとは馴染めていない感じの主人公。
古文の授業中にひどい体の痛みに襲われて、異世界に転生させられてしまいます。
主人公である私は、なんと「蜘蛛」に転生してしまったのでした。
蜘蛛はこの世界では最弱の存在。
最弱なスキルの彼女でしたが、持ち前の最強メンタルで物語をどんどん進めていきます。普通であれば異世界に転生させられたら、いてもたってもいられないはずです。
しかも蜘蛛になっています。しかしへこたれないメンタルの主人公。
蜘蛛である自分のことを、意外にもあっさりと認めてしまいます。
さらにこの世界に来た理由についてもいろいろ考えるのですが、考えても仕方ないということで、「うん、保留」と考えることをやめます。
この冷静さと楽観さが主人公の凄いところ。その転生した中で主人公だけが転生した訳ではなくクラス全員が転生していました。そのクラスのほとんどは人間に転生しました。
しかし中には、人族でも魔族でもない「魔物」に転生してしまった者が数人。
その中の1人が主人公であり、この世界では最弱の存在である「蜘蛛」に転生してしまったのです。
しかし彼女がめげなかったため、「なんとしてでも生きてやる!」という意地から這い上がり、結局異世界の中でもかなり強力な力を手に入れることになります。
そして、その中でこの世界の真実を見ることになります。


登場人物紹介
私(主人公)CV悠木碧
教室の隅にいるような存在感のない「私」です。
「私」は本作の主人公ですが、転生前後において名前が明かされることはありません。
さらに他の転生者たちは人間へと転生している場合が多いのですが、彼女の場合は「蜘蛛」でした。
彼女は蜘蛛の魔物に転生してしまったことでかなりのショックを受けていましたが、強靭なメンタルとポジティブな思考で最低ラインのステータスから少しずつ成長していきます。
シュン:山田 俊輔 CV堀江瞬
兄の勇者ユリウスに憧れているシュン(山田俊輔)ことシュレイン・ザガン・アナレイトです。
転生前は平凡な高校生でしたが、転生後はアナレイト王国の第4王子「シュレイン・ザガン・アナレイト」となっています。転生者特典のスキルは「天の加護」で、その後「千里眼」や「慈悲」「禁忌」などを獲得していきました。
カティア:大島叶多 CV東山奈央
アナレイト王国、アナバルド公爵家令嬢であり、本名はカルナティア・セリ・アナバルドといい通称カティアです。赤毛の美少女であるが、前世は男であり転生者の中で唯一性別が変わっています。
日本いた時はシュンこと山田と親友の関係であり今世で再開してからはシュンと一緒に行動することが多くなります。転生者と話すときは日本語で男口調で話しますが、その他の人がいると貴族の女口調っぽい気品のある喋り方をします。
フェイ:漆原 美麗 CV喜多村英梨
地竜に転生した少女です。
本名はフェイルーンで通称フェイです。生まれはエルロー大迷宮だが、卵の状態で人間に保護されアナレイト王家に献上されます。シュンは転生者だと分かり念話で話すようになります。
そしてシュンと使い魔としての契約を交わします。次第に成長して光竜まで進化し人化に成功し前世の姿のままの容姿になります。
前世ではクラスの女子の中心だった人物であり、クラスで一番の美貌を持ちながらどこ吹く風の態度をとっている若葉姫色に対していやがらせを行っており、今世では自分が魔物に転生した現状もあり深く反省している。
フィリメス:岡崎 香奈美 CV奥野香耶
エルフの少女に転生した生徒ではなく先生です。本名はフィリメス・ハァイフェナスで転生者からは「岡ちゃん」や「先生」と呼ばれています。
前世では生徒から親しみを持たれていましたが、逆に残念な先生とも思われていました。性格は前世と変わらず生徒想いで今世でも転生者の保護をするために動いています。
転生特典スキルは「生徒名簿」で転生者たちの過去・現在・未来を抽象的ですが知ることが出来ます。この力を使い転生者をエルフの里へと集め保護しています。
ソフィア:根岸 彰子 CV竹達彩奈
サリエーラ国、ケレン伯爵家令嬢で生まれ本名はソフィア・ケレンです。両親はどちらも人族ですが転生特典スキルとして「吸血鬼」として生まれました。
前世では不気味な外見で「リアルホラー子、略してリホ子」など呼ばれクラスで浮いている存在でした。
今世では赤ん坊のころに戦争で両親を失い、その後は主人公達と共に行動しながら英才教育を受け幼少期からステータスを伸ばしていきます。
性格は前世とは違い美貌で生まれたが、前世で容姿にコンプレックスを持っていたため容姿に恵まれたクラスメイトにひどく嫉妬しており、その影響か今世では他者のことを見下したり、堂の入った態度となっています。大罪スキルの「嫉妬」も持っているほどです。
ラース:笹島 京也 CV逢坂良太
前世ではシュンやカティアと親友だった少年です。今世ではゴブリンに転生し後に鬼人まで進化しています。
前世では強い正義感を持ち、暴力で自分の正義を貫くことも多く周りからは孤立していましたが、高校ではそんな自分を変えるために温厚で暮らしていました。ただ転生後は村を襲われたり、人間に従わされたりと苦難していた時に「憤怒」のスキルが覚醒し殺戮者となりました。主人公達に救われる形となり後に主人公達と行動を共にします。
転生特典スキルは「幻想武器錬成」であり、MPを消費するだけで武器を生み出せるというスキルです。魔剣や炸裂する剣なども錬成することが出来ます。
ユーゴー:夏目 健吾 CV石川界人
レングザント帝国の王太子。本名はユーゴー・バン・レングザンドです。
前世ではクラスの男子のボス的なポジションであり、わがままで傲慢な性格でありました。今世でもその性格は残っておりまた境遇も恵まれて成長した為後に数々の事件を起こします。シュンたちとは同じ学園に入学しており、自分よりも上を行く才能があるシュンを目障りな邪魔者と判断しています。
転生特典スキルは分かりませんが、支配者スキルの「色欲」「強欲」を取得しています。


ユーリ:長谷部 結花 CV田中あいみ
聖アレイウス教国の聖女候補。本名はユーリーン・ウレンで通称「ユーリ」です。
転生後赤ん坊の時に両親に捨てられ、神言教の教会に保護されます。当時は孤独感から日本語で話しかけてくる「天の声(スキルアップ時などに語り掛けてくる声)」を神言として崇めるようになり神言教を進行することとなりました。シュンたちと学園で再開すると二の次に神言教の布教をするほどのめりこんでいます。
田川邦彦 CV斉藤壮馬
通称「クニヒコ」であり、転生後は冒険者として最年少で最高位到達するほどの実力があります。同じ生まれの「アサカ」と共に冒険者をしています。アサカとは前世で幼馴染の関係であり前世では深い関係までは進んでいませんでしたが、何となく引き合っていた二人で、今世では結婚を前提で付き合っています。
冒険者をしている理由は故郷を魔王軍の「メラゾフィス」に滅ぼされたことにより、その復讐も兼ねて冒険者をしています。後に先生と出会いアサカと共にエルフの里へ行くこととなります。
櫛谷 麻香 CV佐倉綾音
通称「アサカ」です。クニヒコと共にコンビで冒険者をしています。付き合ってからはクニヒコのことを常に一番に想っており本当は冒険者という危ないことをせずゆっくりと暮らしたいと思っているがクニヒコの意思を尊重し自分も冒険者として行動を共にしています。
サジン:草間 忍 CV島﨑信長
前世ではラースこと笹島京也と仲が良くクラス一のお調子者で、喋り方も軽い口ぶりが目立ちます。転生後でもそれは変わっていません。
転生後は聖アレイウス教国の暗部に所属する父の下に生まれ、暗部に属しています。強さもシュンたちと同等なほどの力を持っており、転生特典スキルの「忍者」を持っており、発生させた分身と瞬時に本体の位置を入れ替えることが出来ます。
まとめ
初めはタイトルに惹かれると思います。
卵から始まり成長していき、コツコツ経験値を貯めて進化していきます。
これがまた地道で少々同じ様な展開は否めませんがそれでも成長過程が面白いので楽しめます。
バトルシーンが特に素晴らしくカエルや蛇、猿、しまいにはドラゴンとさまざまな敵と遭遇します。そんな相手とのバトルシーンが細かく描かれており、ただぶつかって行くのではなく弱いなりの頭を使った戦い方も見所の一つだと思います。
同じく転生した同級生達が敵味方に分かれたりと謎解き要素もあり続きが気になる作品です。
おすすめ異世界アニメ記事
[異世界召喚+性転換+ラブコメ+ギャグ] 異世界美少女受肉おじさんと
[転生系じゃなく転送]しらいむファンは見るべき! 戦闘員派遣します
[転生系]を世に知らしめた代表作! 転生したらスライムだった件
[女子高校生]がまさかの蜘蛛に転生!? 蜘蛛ですがなにか?
[ダークファンタジー]魔王として異世界で君臨するストーリー オーバーロード
Reゼロから始める異世界生活 [登場人物紹介] キャラクター一覧 まとめ
[Re:ゼロから始める異世界生活] リゼロ アニメ1期 ネタバレ あらすじ
スバルは再び過酷な運命に立ち向かう! リゼロ アニメ2期 ネタバレ
[逆異世界召喚物]庶民派ファンタジー はたらく魔王さま
[容姿]が不細工との理由により、勇者を剥奪!? 月が導く異世界道中
作品のために制作会社作っちゃうほど期待された[傑作] 無職転生
重度の活字中毒である女子大生が異世界転生!? 「本好きの下剋上」
動画配信サービスでアニメを楽しみたいなら 無料期間付きがおすすめ
- どの動画配信サービスを使えばいいか迷っている。
- 見たい作品はどのサービスで見れるのかわからない。
- 動画配信サービスの変更を検討中。
こんな悩みをお持ちではありませんか?
そんな悩み解決の手助けになればと思います。
どんな動画サービスを選ぶにしろ使いやすさ、ラインナップ、月々の料金と自分に合ったサービスを選びたいですよね。
まずは無料期間付きの動画配信サービスを利用することから始めましょう。
年間100タイトル以上見ているたけのこが数々登録してたどり着いた動画配信サービスを3つに絞りおすすめします。
アメリカ発の動画配信サービス『hulu。日本上陸は他サービスよりも早い!
日テレのドラマやバラエティ番組などの配信が多いのも特長の一つ。過去作品だけでなく、放送中の人気作の見逃し配信も観られます。
一部のアニメを1週間先行配信していて、どこよりも最速です。
- 人気映画・ドラマ・アニメなどを10万本以上
- 2週間の無料トライアル期間がある。
- 国内外のスポーツ中継やニュース、音楽ライブなどライブ配信が充実
- huluでしか観られないオリジナル作品を多数配信している。
- huluストアをのぞけば、月額1,026円(税込)で追加料金を支払わずに見放題
- 子供向けのアニメを多数配信しており、成人向けの作品を非表示にする「チャイルドロック機能」があるので安心。
- マルチプロフィール機能でアカウントを複数作れる。
- ほぼ全コンテンツがHD画質で楽しめるほか、4K UHD/HDR/5.1chサラウンドに対応した高画質・高音質
同一アカウントで同時に複数デバイスによる視聴はできませんので注意。
会員向けの都度課金サービス「huluストア」では、新作配信映画やアニメのほか、話題のオンラインライブが視聴できます。レンタル/購入はhuluウェブサイトから。利用にはhuluへの会員登録が必須ですが、huluを退会しつつアカウントを保有している場合は、huluの継続課金を再開せずに作品単体でのレンタル/購入が可能です。
U-NEXT は、月額2,189円(税込)で動画・雑誌を見放題・読み放題できるサービス。
動画の本数は22万本以上もあり、雑誌は150誌以上を閲覧できるため、内容も充実。
また、U-NEXT では、動画と雑誌以外にも毎月1200ポイントが付与され、様々なコンテンツの利用に使えます。
月額2,189円(税込)ですが、1200ポイントがもらえるため、実質1,000円未満で動画や雑誌を楽しめる。
映像作品では
- 洋画
- 邦画
- 海外ドラマ
- 韓流・アジアドラマ
- 国内ドラマ
- アニメ
- キッズ
- ドキュメンタリー
- 音楽・アイドル
- バラエティ
- ハリウッドスタジオ
- テレビ局
と12種類ものジャンルを取り扱っています。
漫画では少年コミックから女性コミックなど、幅広いため楽しめる作品がないと困ることはありません。
漫画や書籍だけで60万冊以上もの種類
U-NEXT では、初めて利用する方を対象に31日間の無料トライアルを実施。
さらに、費用はかかりませんが600円相当のポイントもプレゼントしてもらえます。トライアル中は、いつでもすぐに解約することが可能で、31日以内に解約すれば月額費用は発生しません。
U-NEXT には、Wi-Fi環境下で作品をダウンロードすることで、通信量を抑えられるダウンロード機能を利用できます。
そのため、あらかじめ作品をダウンロードしておけば、映画・ドラマ・漫画・雑誌などを場所・時間に関係なく楽しめます。
画質や倍速再生、同時視聴などの機能面も充実しているサービスなので、非常に使いやすいです。
また同じ月額料金で最大4つのアカウントを作ることが可能ですので家族で楽しむのもいいと思います!
U-NEXT で扱っている作品が充実しているだけでなく、31日間の無料トライアルを利用して、アニメを存分に味わってください!
映画、ドラマのほか、アニメも独占配信を含め豊富なラインナップが揃っています。
『Amazonプライム・ビデオ』ではアニメのほかに映画、ドラマ、バラエティなど様々なジャンルの動画が見放題。
チャンネルを契約することで、追加の月額料金が必要なものの、視聴できる作品が広がる点はAmazonプライム・ビデオを利用するメリットの1つです。
なんと言っても格安。月額500円(税込)で往年の名作を中心に様々な作品が視聴できる動画配信サービスです。
最新アニメもしっかり見れますし、アマプラオリジナル作品があるのことも魅力。
Amazonプライム・ビデオもまたWi-Fi環境下で作品をダウンロードすることで、通信量を抑えられるダウンロード機能を利用できます。
そのため、あらかじめ作品をダウンロードしておけば、映画・ドラマ・漫画・雑誌などを場所・時間に関係なく楽しめます。この機能は本当に重宝します。
動画の視聴以外にも、
- Amazonお急ぎ便無料
- 音楽聴き放題
- 雑誌読み放題
などの付帯サービスが充実しているのが特徴です。
ただし、アニメの本数はアニメ専用の見放題サービスに比べるとは少なめ、他動画配信サービスに比べ入れ替わりが激しく、テレビ放送終了後から間もなくで見放題対象から外れることも多々ありますので注意が必要です。
アマゾンプライム会員登録
アニメ見放題サイトなぜ有料がいいのか?無料サイトはダメ?
無料のアニメ見放題サイトは、視聴中に広告が流れたり、ダウンロードができなかったり、見たいと思った時に目当ての作品を視聴できないなど制限がある点に大きな違いがあります。
特に見たい作品がない場合、無料で視聴できるサイトで問題ないかもしれませんが、ストレスなく視聴したい方、目当ての作品がある方は、有料のアニメ見放題サイトがおすすめです。
あまりにも動画サービスがある中でどれを選べばいいか迷っている方に参考になればと思います。
海賊版を配信している違法サイトを利用しない。利用デバイスがウィルスに感染してしまう危険性があるため、絶対に利用してはいけません。
hulu, U-NEXT ,Amazonプライム・ビデオは無料で試せるトライアル期間があるため、両方のサービスを試してみて、ご自身に合ったものを選んで楽しんでください!
にほんブログ村
関連