
きのこ

たけのこ
不死身の主人公フシとそれに関わる人達の人生や死を描く過程が私個人の死生観やどう生きるか?
“死”について考えさせられる作品だね。

きのこ
主人公が不死身なんだ!なんで不死身なんだろ?一体何者!?

たけのこ
元は意識や名前すら持ち合わせていなかった不老不死の生命体なんだけど、無機物から動物、やがて人間の姿を得ていくと同時に、様々なことを知って成長していくんだ!
おすすめ動画配信サービス
不死身が故に向き合わなければならない数々喪失

たけのこ
この作品で印象深いもの「喪失」
自分なら喪失とどう向き合うだろうか?
主人公は深い関係を築いてきた人を失ってしまった。
その喪失こそが自分の一部になる。たとえ居なくても、自分の感性や能力、言葉となって生き続ける。
そうして過ごしていくうちに、失ってしまった人との関係性が自分の中で変化してくる。
愛のような、許しのような。失うことは怖いとか寂しいとか、そういう感情だけを自分に与えてくるのではないんだと、救いを見せてくれる。

たけのこ
1話からインパクトと完成度が高く少年の孤独が染みるように伝わってくるんだ!
「不滅のあなたへ」は、「聲の形」で知られる大今良時さんが週刊少年マガジン(講談社)で連載中の同名漫画を原作としたTVアニメ。
監督をむらた雅彦さんが、シリーズ構成を藤田伸三さんが、キャラクターデザインを薮野浩二さんが務め、アニメーション制作をブレインズ・ベースが担当する。
「このマンガがすごい2018」オトコ編3位や「マンガ大賞2018」でのランクイン、翌年には講談社漫画賞少年部門受賞など何かと話題の『不滅のあなたへ』。2021年からはNHKにてテレビアニメもスタート。
【最大70,000円キャッシュバック】フレッツ光
レイコップ公式オンラインストア
あらすじ
フシは最初、地上に投げ込まれた“球”だった。持っていたのは「刺激を受けた物の姿へ変化できる能力」と「死んでも再生できる能力」。球から小石、オオカミ、そして少年へと姿を変化させていくが、赤子のように何も知らぬままさまよう。
やがて出会う人々に生きる術を教えられ温かい感情を知り、人間を模して成長していくフシ。宿命の敵・ノッカーとの壮絶な闘い、大切な人との別れ…痛みに耐えながら自分の生き方を選びとり、力強く生きるフシの永遠の旅を描く。
光、匂い、音、暖かさ、痛み、喜び、哀しみ……刺激に満ちたこの世界を彷徨う永遠の旅が始まった。これは自分を獲得していく物語。
リンク
登場人物紹介
フシ(主人公)(CV:川島零士)
観察者と呼ばれる者が作り出した不死の物体。刺激を記憶し、その記憶をもとにあらゆる存在へと変身できる能力を持つ。
はじめはただの球体だったが、長い年月を経て、岩・コケに姿を変え、たまたま側で息絶えたレッシオオカミの姿となる。
レッシオオカミの飼い主だった少年と共に生活をしていたが、少年が志半ばで息絶えると彼の姿を写し取り、以後はその少年の姿で過ごし、「フシ」と呼ばれている。
過去に姿を写し取った物であれば、自分の意志で任意に変化する事が可能で、傷を負ってもたちまちに自己再生する治癒能力を持つ。序盤では会話すらまともにできなかったが、旅の中で、様々な人達と不慣れながらコミュニケーションを重ね、行動を共にする事で、徐々に言葉を覚え、自我に目覚めていく。
出会った動物か人間が死んだ時、その刺激でそのものに変身することができる。決して死ぬことがない。
観察者(私)(CV:津田健次郎)
世界を保存するためにフシを作り出し、世界に投げ入れた人物。
黒いローブに身を包む人間の姿をしているが、フシ以外には見えず、かつ触れない謎多き存在。
人間の男性のような姿をしており、基本的に姿は見せずナレーションとしてだけ登場するが、ごくまれに自ら姿を現し、フシにアドバイスを行うこともある。助言はするが、フシに行動を強制することはしない。フシ以外はその姿を見ることができません。
少年
レッシオオカミの飼い主だった白髪の少年。名前は不明である。
フシがレッシオオカミになった後、しばらく一緒に暮らしていた。昔は雪原の中の村にみんなで暮らしていたが、みなが食料を求めて旅立って以来、レッシオオカミのジョアンと厳しい雪原の中で生活をしていた。旅立った仲間を追いかけていく道中で事故で命を落としてしまう。
フシの人間の姿のモデルになった人物。
ノッカー
フシの敵とされる存在。観察者と反対する勢力が遣わしたと観察者が語っている。
フシ同様に自在な変身能力を持つ。
一定の周期でフシの周りに出現し、その都度姿を変え、フシの命を狙う。理由は明らかなっていない。
フシが持つ記憶を奪う能力も持っていて、フシは記憶を奪われると、姿を変えるモデルとなる人物が思い出せなくなってしまうため、その人物への変身ができなくなる。
マーチ(CV:引坂理絵)
ニナンナに住む、幼い少女。
顔を墨でペイントし、民族衣装を着用している。明るく活発なで、フシと森で出会い、まだ言葉をうまく話せないフシの世話をする。母親的存在。
パロナと仲がよく、「ねーね」という愛称で呼び慕っている。
ニナンナの儀式で、巨大な大熊「オニグマ」への生贄に選ばれる。
大人になれずに死ぬことを知り絶望するが、フシによって儀式が失敗に終わり、ヤノメ国へと逃亡する。
パロナ(CV:内田彩)
ニナンナに棲む部族の女性。
マーチとままごと遊びをするなど、仲が良い。
マーチを妹のように思っていて、マーチからは「ねーね」という愛称で呼ばれている。
オニグマの生贄に選ばれたマーチを救おうと奮闘する。
ハヤセ(CV:斎賀みつき)
ヤノメ人の女性でニナンナの生贄の儀式を司る。
フシの能力を目にして以来、彼に執着する。ニナンナ以降は、ジャナンダ島でも現れ、フシと対峙する。
自由自在に変化し、死なないフシに興味を抱き、フシをヤノメ国の監獄に収監し人体実験を行う。フシのストーカー。
ビオラン(CV:愛河里花子)
ヤノメに囚われている罪人であり、生け贄の儀式で巫女役をつとめる老婆。
フシたちとともに監禁される。
その後、フシに人間の言語や生きる術を教えた。フシと共にジャナンダ島から脱出した後、しばらくしてフシと合流する。
フシと共に生活をする中で、日常会話できるまでフシに言葉を教えた。
フシの祖母的存在。
グーグー(CV:白石涼子 少年 )(八代拓 青年)
バケモノと呼ばれる“家族を持ちたい”孤児。タクナハに住む少年。
幼い頃にリーンに密かな恋心を寄せており、リーンをかばって事故に遭い、顔に大きな傷が残っている。それ以来、顔を怖がられるため、普段は仮面をかぶって生活をしている。
フシの兄弟的存在。
リーン(CV:石見舞菜香)
タクナハに住む少女。
ロングヘアで、明るく愛嬌のある女の子。裕福な家庭で育ち、厳しい両親に育てられた。その反動からか自由な生活にあこがれを抱いている。幼い頃に市場でグーグーと知り合う。不慮の事故に見舞われ、グーグーに助けられる。
トナリ(CV :稲川英里)
無秩序な監獄島ジャナンダで暮らす“作家になりたい”少女。 7歳の頃に父親が犯人ではないかという疑いをかけられ、父親と一緒にジャナンダへと島流しとなる。
ジャナンダにいる少年少女の孤児達と、監獄島から脱出することを夢見て、計画を立てながら暮らしていた。
トナリの仲間たち
ジャナンダ島に住み、トナリと一緒に島から脱出を計画する。
ウーロイ(CV:こぶしのぶゆき)
ジャナンダ島で暮らす少年。大柄な体格。好きな食べ物は鶏肉。弓矢の扱いに長けている。動物をたくさん飼うことが夢。
ミァ(CV:夏吉ゆうこ)
ジャナンダ島で暮らす少女。木製の折りたたみ椅子を持ち歩き、武器として使用している。絵描きのモデルになることを夢見ている。
サンデル(CV:小林ゆう)
ジャナンダ島で暮らす褐色肌の少年。島外へ脱出後は医者になる夢を持っている。
ウーパ(CV:小原好美)
ジャナンダ島で暮らす少女。頭に布を巻き、いつも左目を隠している。島生まれで、太陽がどこからくるか知りたがっていた。まったく外の世界を知らないでいる。
まとめ
どの話も引き込まれ良かったのですが、第1期の最後を飾る老婆ビオランのエピソードは、他作品が美化して描きがちな老いに向き合っている点は見所。
『聲の形』の時の、人間の暗い一面を抉り出すような演出は一見の価値あり。
題名から分かるように主人公が不死身なので、ひたすら誰かの死と別れが付いてきます。
生きることとは何なのか考えさせられる作品となっています。
心が純粋できれいな登場人物ばかりでそこがまたいいです。
ぶっ飛んだ設定や演出に度肝を抜かれる!尻子玉も!? [さらざんまい]
にほんブログ村
リンク
動画配信サービスでアニメを楽しみたいなら 無料期間付きがおすすめ
- どの動画配信サービスを使えばいいか迷っている。
- 見たい作品はどのサービスで見れるのかわからない。
- 動画配信サービスの変更を検討中。
こんな悩みをお持ちではありませんか?
そんな悩み解決の手助けになればと思います。
どんな動画サービスを選ぶにしろ使いやすさ、ラインナップ、月々の料金と自分に合ったサービスを選びたいですよね。
まずは無料期間付きの動画配信サービスを利用することから始めましょう。
年間100タイトル以上見ているたけのこが数々登録してたどり着いた動画配信サービスを3つに絞りおすすめします。
アメリカ発の動画配信サービス『hulu。日本上陸は他サービスよりも早い!
日テレのドラマやバラエティ番組などの配信が多いのも特長の一つ。過去作品だけでなく、放送中の人気作の見逃し配信も観られます。
一部のアニメを1週間先行配信していて、どこよりも最速です。
- 人気映画・ドラマ・アニメなどを10万本以上
- 2週間の無料トライアル期間がある。
- 国内外のスポーツ中継やニュース、音楽ライブなどライブ配信が充実
- huluでしか観られないオリジナル作品を多数配信している。
- huluストアをのぞけば、月額1,026円(税込)で追加料金を支払わずに見放題
- 子供向けのアニメを多数配信しており、成人向けの作品を非表示にする「チャイルドロック機能」があるので安心。
- マルチプロフィール機能でアカウントを複数作れる。
- ほぼ全コンテンツがHD画質で楽しめるほか、4K UHD/HDR/5.1chサラウンドに対応した高画質・高音質
同一アカウントで同時に複数デバイスによる視聴はできませんので注意。
会員向けの都度課金サービス「huluストア」では、新作配信映画やアニメのほか、話題のオンラインライブが視聴できます。レンタル/購入はhuluウェブサイトから。利用にはhuluへの会員登録が必須ですが、huluを退会しつつアカウントを保有している場合は、huluの継続課金を再開せずに作品単体でのレンタル/購入が可能です。
U-NEXT は、月額2,189円(税込)で動画・雑誌を見放題・読み放題できるサービス。
動画の本数は22万本以上もあり、雑誌は150誌以上を閲覧できるため、内容も充実。
また、U-NEXT では、動画と雑誌以外にも毎月1200ポイントが付与され、様々なコンテンツの利用に使えます。
月額2,189円(税込)ですが、1200ポイントがもらえるため、実質1,000円未満で動画や雑誌を楽しめる。
映像作品では
- 洋画
- 邦画
- 海外ドラマ
- 韓流・アジアドラマ
- 国内ドラマ
- アニメ
- キッズ
- ドキュメンタリー
- 音楽・アイドル
- バラエティ
- ハリウッドスタジオ
- テレビ局
と12種類ものジャンルを取り扱っています。
漫画では少年コミックから女性コミックなど、幅広いため楽しめる作品がないと困ることはありません。
漫画や書籍だけで60万冊以上もの種類
U-NEXT では、初めて利用する方を対象に31日間の無料トライアルを実施。
さらに、費用はかかりませんが600円相当のポイントもプレゼントしてもらえます。トライアル中は、いつでもすぐに解約することが可能で、31日以内に解約すれば月額費用は発生しません。
U-NEXT には、Wi-Fi環境下で作品をダウンロードすることで、通信量を抑えられるダウンロード機能を利用できます。
そのため、あらかじめ作品をダウンロードしておけば、映画・ドラマ・漫画・雑誌などを場所・時間に関係なく楽しめます。
画質や倍速再生、同時視聴などの機能面も充実しているサービスなので、非常に使いやすいです。
また同じ月額料金で最大4つのアカウントを作ることが可能ですので家族で楽しむのもいいと思います!
U-NEXT で扱っている作品が充実しているだけでなく、31日間の無料トライアルを利用して、アニメを存分に味わってください!
映画、ドラマのほか、アニメも独占配信を含め豊富なラインナップが揃っています。
『Amazonプライム・ビデオ』ではアニメのほかに映画、ドラマ、バラエティなど様々なジャンルの動画が見放題。
チャンネルを契約することで、追加の月額料金が必要なものの、視聴できる作品が広がる点はAmazonプライム・ビデオを利用するメリットの1つです。
なんと言っても格安。月額500円(税込)で往年の名作を中心に様々な作品が視聴できる動画配信サービスです。
最新アニメもしっかり見れますし、アマプラオリジナル作品があるのことも魅力。
Amazonプライム・ビデオもまたWi-Fi環境下で作品をダウンロードすることで、通信量を抑えられるダウンロード機能を利用できます。
そのため、あらかじめ作品をダウンロードしておけば、映画・ドラマ・漫画・雑誌などを場所・時間に関係なく楽しめます。この機能は本当に重宝します。
動画の視聴以外にも、
- Amazonお急ぎ便無料
- 音楽聴き放題
- 雑誌読み放題
などの付帯サービスが充実しているのが特徴です。
ただし、アニメの本数はアニメ専用の見放題サービスに比べるとは少なめ、他動画配信サービスに比べ入れ替わりが激しく、テレビ放送終了後から間もなくで見放題対象から外れることも多々ありますので注意が必要です。
アマゾンプライム会員登録
アニメ見放題サイトなぜ有料がいいのか?無料サイトはダメ?
無料のアニメ見放題サイトは、視聴中に広告が流れたり、ダウンロードができなかったり、見たいと思った時に目当ての作品を視聴できないなど制限がある点に大きな違いがあります。
特に見たい作品がない場合、無料で視聴できるサイトで問題ないかもしれませんが、ストレスなく視聴したい方、目当ての作品がある方は、有料のアニメ見放題サイトがおすすめです。
あまりにも動画サービスがある中でどれを選べばいいか迷っている方に参考になればと思います。
海賊版を配信している違法サイトを利用しない。利用デバイスがウィルスに感染してしまう危険性があるため、絶対に利用してはいけません。
hulu, U-NEXT ,Amazonプライム・ビデオは無料で試せるトライアル期間があるため、両方のサービスを試してみて、ご自身に合ったものを選んで楽しんでください!
にほんブログ村
関連