
さらざんまいと聞いてどんなアニメか想像できる?

さらざんまいだけじゃ何なのか全然想像も出来ないよ?すしざんまいがチラついちゃう笑

食いしん坊かよ!
結論から言うとタイトルからは想像つかない壮大な物語なんだ。

やっぱり想像つかないのね。ついつい食欲が出ちゃった。
壮大な物語?詳しく知りたいな!
さらざんまい
まず、
一話ごとに登場人物の秘密や過去が明かされていきます。
カッパに変身させられるカパゾンビと戦わされ、

カパゾンビは度肝じゃなくて尻子玉を抜かれちゃうんだ!ってそもそも尻子玉ってなに?

すごく怖い話になるけど、肛門のあたりにあるとされ、水中でこれを抜かれると、人や動物はおぼれ死ぬと言われているんだ。カパゾンビは尻子玉を抜かれると消滅するんだ!
表面的によく分からない変な表現方法で理解されにくそうですがこ
『少女革命ウテナ』『輪るピングドラム』『ユリ熊嵐』など、
MAPPAとラパントラックの共同制作による日本のテレビアニメ
2019年4月から6月までフジテレビ『ノイタミナ』
中学生の矢逆一稀、久慈悠、陣内燕太の3人は、
ケッピは、どんな望みでも叶えることが出来る「希望の皿」
希望の皿を手に入れて譲れない繋がりを守る為、3人はケッピの命
矢逆一稀(やさか かずき)(CV:村瀬歩)
矢逆一稀(やさか かずき)は本作の主人公の一人。中学二年生。
父、母、弟の春河(はるか)と3人暮らし。
謎のカッパ型生命体・ケッピに「尻子玉」を抜かれ、
カッパになった姿では赤色のスカーフを巻いています。
久慈悠(くじ とおい)(CV:内山昂輝)
久慈悠(くじ とおい)は本作の主人公の一人。中学二年生。
一希のクラスに転入してきた。
口癖は「ブスッといくぞ」
金属の定規を持ち歩いている。
同じくケッピにカッパにされてしまいます。 カッパになっても目
スカーフは青色です。
ひとまわり上の兄、誓(ちかい)がいる。
陣内燕太(じんない えんた)(CV:堀江瞬)
陣内燕太(じんない えんた)は本作の主人公の一人。
ケッピにカッパにされた被害者の一人です。
一希の幼なじみ。サッカー部で一希とはゴールデンコンビ。
姉は担任である音寧(おとね)。姉、
カッパになってもメガネと身体的特徴は受け継がれていて、
ケッピ(CV:諏訪部順一)
3人をカッパにしてしまった、
3人に「元の姿に戻りたければ“ある方法”でつながり、
カッパなのに語尾は「ケロ」
新星 玲央(にいぼし れお)(CV:宮野真守)
浅草警察署 川嘘交番に務める警察官。
阿久津 真武(あくつ まぶ)の相棒でもある。
感情的で、思ったことが言動に現れやすい。
阿久津 真武(あくつ まぶ)(CV:細谷佳正)
浅草警察署 川嘘交番に務める警察官。
新星 玲央(にいぼし れお)の相棒。
見た目に反してテーマが深くて、ダークな部分の側面が大きい。
子供向けかと思いきや内容が重めでゾッとする展開も。
設定がどれだけぶっ飛んでいても話の軸である「つながっても、
サブタイトルからのEDのながれが素晴らしい。
クセになるさらざんまいのうたはきっと口ずさんでしまうはず。
ただ、このぶっ飛んだ設定についていけなくなるかもしれません。

それでも、頑張って最後まで観ればきっとボロ泣き間違いなし