アニメを見た後に初めから知っておけばもっと楽しめたと感じたことはありませんか?
『聖女の魔力は万能です』をより楽しむために注目するポイントや知って得する知識を紹介する記事です。
橘由華によるライトノベル。小説投稿サイト「小説家になろう」にて「タチバナ」名義で連載。イラストは珠梨やすゆきが担当しています。

異世界ものはたくさんあるけど簡単に言うとどんな話なの?

まずはあらすじから見てよ!


RPGのような世界設定はありながらも、主人公が危険な目にあったりしないスローライフな作品なんだよね。

そもそも聖女として召喚されるみたいだけど、聖女ってなんとなくしか分からないかも。それに聖女が使う魔法ってなんだろ?

聖女としての活躍や魔力についてセイが理解していくところも注目なんだけど、やっぱり恋愛模様が女子的にはたまらないかな!
それじゃー聖女についても含めて紹介するね!
おすすめ動画配信サービス
主人公は異世界に聖女として召喚される。そもそも聖女とは?
聖女として召喚される主人公ですが、聖女とはどの様な人物なのかお分かりでしょうか?
そもそも聖女とは?
宗教などで神聖な事業を成した女性に与えられる称号。
神聖なものを宿した女性のこととされています。
神秘的な力を宿し奇跡の様な力を宿していて傷や病を癒す力があると信じられている存在。
宗教や、それぞれの時代によって意味合いが若干異なるが、主に神聖な事を成し遂げた女性。
異世界に聖女として召喚された二人の女性。
聖女の魔力は万能です』は異世界に召喚されるところから始まりますが主人公のセイ他にもう一人同時に召喚された女性がいます。
手違いで二人を召喚してしまったが見た目で王子が早々にもう一人の女性を聖女と断定してしまう。
置き去りのセイは薬用植物研究所の研究員となり現世で仕事に追われて疲れ切っていたセイは異世界でのスローライフを楽しむことにします。
いったい聖女はどちらなのか、主人公セイとってはどっちでもいい様子。
出来れば目立つことのなく静かに過ごしたいセイ。
どの様に召喚された二人が関わってくるのかに注目。
ロリポップ!のドメインは選べる全104種類!!
異世界に戸惑うことなく前向き、真面目で研究熱心な主人公が魅力的。
召喚されてすぐにひどい扱いを受け、怒っていたセイですが、この世界で生きていくしかないと気持ちを切り替えて、自分の居場所を見つけていこう、誰かの役に立とうと動きだします。
前向きにポーション作りに奮闘したり傷ついた兵士達を介抱したりと本当に前向き。
何も知らない異世界に召喚されているのにこんなにも前向きな性格には憧れてしまいます。
お名前.com
出会いのきっかけは自ら作ったポーション

『聖女の魔力は万能です』の見どころは恋愛模様なんだよね!
出会ったきっかけは、瀕死のアルベルトにセイが自ら作ったポーションを飲ませて命を救ったこと。
アルベルトはそれ以来、セイに深い感謝を抱くようになります。
家柄とそのイケメンぶりに群がる女性ばかり見てきたアルベルトですが、セイはほかの誰とも違っていて次第に惹かれていく。
その結果、氷の騎士という異名で呼ばれるほどの無表情だった彼がどの様に変わっていくのか。

この2人の関係がどう進展してくのかに注目してほしい!

これは女子にはたまらない展開だね!
主人公セイの周りはイケメン揃い!登場人物紹介
セイ(小鳥遊 聖)(CV:石川由依)
引用TVアニメ聖女の魔力は万能ですより
朝から深夜まで仕事漬けだった20代の会社員。スランタニア王国の「聖女召喚の儀」によって、突然見知らぬ異世界に喚び出されてしまう。
元々植物好きだったこともあり、自ら望んで薬用植物研究所で働く。
真面目な性格と探究心の強さに聖女としての魔力が加わり、魔法やポーション作りで5割増しのパワーを発揮する。
ただし、恋愛方面はちょっと不慣れ。
石川由依出演代表キャラクター
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』ヴァイオレット・エヴァーガーデン
『進撃の巨人』ミカサ・アッカーマン
『聲の形』佐原みよこ
アルベルト・ホーク(CV:櫻井孝宏)
引用TVアニメ聖女の魔力は万能ですより
王宮第三騎士団の団長。
ホーク辺境伯家三男。
騎士団では所属する騎士たちからの信頼も厚く、よきリーダーとしての姿を見せる。
ブルーグレーの瞳を持ち、そのクールな印象の外見と氷属性魔法の使い手であることから、多くの女性たちに「氷の騎士様」と呼ばれている。
櫻井孝宏出演代表キャラクター
『モブサイコ100』霊幻新隆
『コードギアス反逆のルルーシュ』枢木スザク
『王様ランキング』デスパー
ヨハン・ヴァルデック(CV:江口拓也)
引用TVアニメ聖女の魔力は万能ですより
薬用植物研究所の所長。
ヴァルデック伯爵家次男。
王宮を飛び出したセイの事情を知りながら、研究所にあたたかく迎えてくれる。
セイが持つ魔力の特異性には早々に気づくが、必要以上に口出しはせず、いつもおおらかに見守っている。
アルベルトとは幼なじみ。
江口拓也出演代表キャラクター
『SPY×FAMILY』ロイド・フォージャー
『ギヴン』梶秋彦
『俺物語‼︎』剛田猛男
ユーリ・ドレヴェス(CV:小林裕介)
引用TVアニメ聖女の魔力は万能ですより
宮廷魔道師団の師団長。
もとは一般庶民であったが、魔法適性の高さを買われドレヴェス侯爵家に養子として迎えられた。
人当たりのいい好青年に見えるが、当人は魔法や魔力の研究にしか興味がないという変わり者。
魔法の使い手としては王国で敵う者がいないほどの実力を持ち、人に対して鑑定魔法を使える唯一の人物。
儀式によって聖女を召喚した張本人で、セイの未知数な魔力にはもちろん興味津々。
小林裕介出演代表キャラクター
『Re:ゼロから始める異世界生活』ナツキ・スバル
『SHIROBAKO』平岡大輔
『博多豚骨ラーメンズ』斉藤
ジュード(CV:八代 拓)
引用TVアニメ聖女の魔力は万能ですより
薬用植物研究所の研究員。
セイを最初に研究所へ案内し、その縁で教育係を担当することになる。
人懐っこく面倒見のいい性格で、セイが気軽に接することができる貴重な存在。
八代 拓代表出演キャラクター
『炎炎ノ消防隊』ヴァルカン・ジョゼフ
『ダーウィンズゲーム』リュージ
『スタンドマイヒーローズ』槙慶太
まとめてお得!【TV・NET J:COM】
まとめ
オーソドックスな乙女系アニメ。
聖なる力は信仰心などではなく愛の力が源。
嫌なキャラクターも出てこないのが珍しい。
ホーク役の櫻井孝宏さんの声が良すぎてホークがさらにイケメンになっています。
ただ、構成としてはよくあるチート能力主人公によるなんでもアリ展開になるので好みは分かれるかもしれません。

イケメンキャラだらけなので新たな推しを開拓したい人にはオススメ。
平和で気持ちが穏やかになる作品。