アニメを見た後に初めから知っておけばもっと楽しめたと感じたことはありませんか?
『リコリスリコイル』をより楽しむために注目するポイントや知って得する知識を紹介する記事です。


かわいい女の子達がいっぱいだし制服だから学園ものなのかな?

見た目は可愛らしい女の子達なんだけど、実は犯罪を未然に防ぐ秘密組織・DA(Direct Attack)と、そのエージェントなんだ!

エージェント⁉︎じゃーバトルとかするのかな!イメージと全然違った!

犯罪グループを討伐すべく銃撃戦をくりひろげるね!可愛らしいだけじゃなくカッコよくもあるんだ!
『リコリスリコイル』は『ソードアートオンライン』で知られる足立慎吾が監督を務めるA-1 Picturesオリジナル作品。
おすすめ動画配信サービス
日常と非日常のメリハリ、緊張感が物語を面白くする。
日常シーンでは噛み合っているようで噛み合っていない二人、千束がボケても真面目に受け答えをするたきなとのやりとりにほっこり。
そんな日常シーンの二人とは打って変わって戦闘シーンは派手なアクションで素晴らしいコンビネーションで犯罪グループと銃撃戦を繰り広げます。
この日常と緊張感のある非日常のパッと切り替わるかのような場面転換には目を奪われます。
日常系とアクションが混在する世界観で作画も綺麗に纏まっていて、今後も色々なガンアクションが登場しそうで楽しみな作品。
東京観光に行くならリコリコの聖地巡礼も!

『リコリスリコイル』見たことがある風景が随所に見られます。
舞台は東京・墨田区近辺.千束がぶっ壊したとされる旧電波塔はスカイツリーでしょう。
東京観光しながら聖地巡礼してみてはいかがでしょうか?
- 東京スカイツリー
壊れた悲惨な状態から登場。一体何があったのだろうか?
- 押上駅
B3出口付近
主役の二人がショッピングの待ち合わせ場所。
- 半蔵門線・押上駅 4番ホーム
派手に銃撃戦を繰り広げた場所。
- すみだ水族館
主役の二人が遊びに行って打ち解け始めた場所。
- 墨田区立錦糸公園
主役の二人がジュースを飲みながらベンチに座り話していた場所。
- 浅草雷門
- 浅草寺
- かっぱ橋商店街
- 綾瀬川河川敷
- 渋谷区
スクランブル交差点前
- 東京駅
中央線ホーム
- 丸の内駅前広場

聖地巡礼しながら普通に観光できるので東京観光の際には是非チェックしてみてほしい。
とにかくアクションシーンがカッコいい!
銃撃戦がたまらなくカッコいいんです。
実弾を使用しているリコリス達。
一話目からマシンガンを豪快にぶっ放すことになるたきなだが映画さながらな大迫力。
一方で「命大事に」を掲げる主人公千束は、実弾ではなく非殺傷弾を使用しています。
身体能力が高いため次々と相手を拘束していくシーンに惚れ惚れします。
たきなは一見クールに見えて戦闘スタイルは無鉄砲で自己評価高い系。
千束は普段は天真爛漫なのに戦闘時は至って冷静でチート級の強さ。
この凸凹コンビの連携したアクションに注目です!
かわいいだけじゃない『リコリスリコイル』登場人物紹介
錦木千束[にしきぎ ちさと](CV:安済知佳)
実は歴代最強と称されるリコリス。
DAが対応しないような民間の困りごとを、楽しんで解決している。
喫茶リコリコでは、自称・看板娘として明るく元気に働いている。
情にもろくて、騙されやすく、なんでも楽しんで、傷つかない。
寄り道、回り道、とトラブルが好物。
安済知佳出演代表キャラクター
井ノ上たきな[いのうえ たきな](CV:若山詩音)
優秀なリコリスだったが、ワケあって喫茶リコリコで働くことになる。
合理的で無駄を嫌う性格で、リコリスらしくない千束に不満を感じることも。
リコリコでの仕事で成果を出したいと思っている。結果主義のクールな性格の少女。
世間知らずで、流行りに鈍感。千束に教わるアレコレに戸惑う毎日を過ごしている。
若山詩音出演代表キャラクター
『SSSS.DYNAZENON』南夢芽
『さよなら私のクラマー』越前佐和
中原ミズキ[なかはら みずき](CV:小清水亜美)
元・DAの情報部員で、千束とは付き合いが長い。結婚願望が強く、出会いを求めてカフェ店員になった節がある。
晩酌しながら結婚雑誌を読むのがルーティーン。
出会いを求めてカフェ店員を続けるも、『イケメン客が来ない!』と不満を漏らす残念アラサー女子。
小清水亜美出演代表キャラクター
『ペルソナ4』天城雪子
『キルラキル』纏流
クルミ(CV:久野美咲)
ある日喫茶リコリコに転がり込んで来た家出少女。コンピューターにめっぽう強い天才。
見た目は幼いが、ミカと対等に大人な会話ができるなど年齢不詳。
閉店後の常連客とのゲーム会だけを楽しみに、宿代の為しぶしぶ働く不良店員。
久野美咲出演代表キャラクター
『七つの大罪』ホーク
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』ブリジット・エヴァンス
『ひそねとまそたん』甘粕ひそね
ミカ(CV:さかき孝輔)
元・DAの訓練教官で、千束の先生であり、父のような存在。
表向きは喫茶リコリコの店長として、おいしいコーヒーを淹れることとスイーツづくりに勤しみ、裏ではDAが目もくれないような民間の依頼を受ける。
さかき孝輔出演代表キャラクター
『バジリスク』諸行枯葉
『きみの声をととげたい』矢沢正信
『アイドルメモリーズ』片岡宗一郎
吉松シンジ(CV:上田燿司)
喫茶リコリコの常連客。
天才児の支援を目的とするアラン機関に所属する男性。
物語の主人公である錦木千束が探している、「幼い頃の自分を支援してくれた恩人」その人。
ミカとは古くからの付き合いのようで謎多き人物。
上田燿司出演代表キャラクター
『ジョジョの奇妙な冒険』ロバート・E・O・スピードワゴン
『おそ松さん』デカパン
春川フキ(CV:河瀬茉希)
たきな元パートナー兼ルームメイト。
千束とも元同室で付き合いが長いが犬猿の仲。男混ざりな強気な性格。
実力は高く、言い方は悪いが言動にも筋は通っている。
能力も行動も規格外な千束をよく理解している者の一人。
河瀬茉希出演代表キャラクター
『セントールの悩み』獄楽章
『ひそねとまそたん』星野絵瑠
『あかねさす少女』桜賀輝
まとめ
JKが喫茶店で働く風景を描いた日常系アニメかと思ったらおもいっきりアクションアニメ。
あながち間違っていないところが日常時の何気ないシーンも一切抜かりなく描がかれています。
アクションシーンも爽快ですがキャラクターの仕草もしっかりしていて生き生きしています。
可愛らしいキャラクターとのギャップが良いです。
ただし、「ガンアクション」「美少女バディもの」「学園もの」「お仕事もの」というオタクが好きそうなものを詰め込んでいると感じてしまうかも。

個人的にはかなり完成度が高く面白いと思うのでおすすめしたい!

