引用TVスーパーカブより

たけのこ

きのこ
乗って見たい気持ちはすごくあるよ!でも少し不安が勝っちゃうかも。。

たけのこ
確かにはじめは不安だよね。バイク歴長いから今は楽しいだけだけど、乗ると決めるまではハードル高いかもね!そんな人にバイクを身近に感じて興味をより持ってもらうのにおすすめなのがアニメ「スーパーカブ」なんだ!
おすすめ動画配信サービス
色々な意味でも話題になったJKとカブのストーリー。
誰もが体験したことがある「好きなモノ・趣味」と出会った瞬間の高揚感に、凄く共感できる素晴らしい作品。
バイクはバイクでも、ホンダ・スーパーカブ特化のマニアックな趣味アニメ。
日常系で、そこまでの期待度はありませんでしたが、バイク好きとしては見ないわけにはいきません。
序盤のストーリーと出来の良さに感心しては素晴らしいく今までにはないような日常アニメになっています。
原作は角川スニーカー文庫から刊行中の小説だ。元はカクヨムというKADOKAWAが運営している小説投稿サイトの投稿作品だったが、2017年に改稿の上、商業出版された。現時点でのシリーズ既刊は8巻。いわゆる「ライトノベル」のカテゴリーで刊行されている作品。
リンク
あらすじ
「私には何もない。と思っていた。」 ひとりぼっちの女の子と、世界で最も優れたバイクが紡ぐ、友情の物語。 ひとりぼっちの女の子と、世界で一番優れたバイクの、小さな日常。
山梨県北杜市の高校に通う女の子、小熊。両親も友達も趣味も持たず、孤独で単調な毎日を過ごしていた彼女は、ひょんなことから中古のスーパーカブを格安で手に入れる。
カブを通して友情や冒険が暮らしの中に芽生えはじめ、退屈な日常がグラデーションのように色づいていく過程を描いた物語。
登場人物紹介
小熊 CV:夜道雪

引用TVスーパーカブより
物語の主人公。
山梨県北杜市に住む高校2年生。
赤いほっぺに前髪ぱっつん。
物静かだが決して気が弱いとかでは無い。
父親は生後まもないころに他界し、母親は小熊が高校に入学した直後に失踪している。頼れる親戚もなく、現在は奨学金で慎ましやかに暮らしている、天涯孤独の高校生。
両親も友達も趣味もない。お金もない。夢もない。何もないと思っていた自分がカブに出会う。
何もなかった日常がカブに出会ったことで少しづつ生活が変わっていく。
礼子 CV:七瀬彩夏

引用TVスーパーカブより
小熊のクラスメイト。
長身、長髪、成績優秀、スポーツ万能の優等生。
少し変わり者で、近寄り難いオーラを放っているが、カブを通して小熊と仲良くなる。
スーパーカブ愛に溢れていて知識は完全にマニアレベル。
カブについて小熊に色々と指南してくれカスタムなど手伝ってくれる。
恵庭椎 CV:日岡なつみ
引用TVスーパーカブより
小熊と礼子と同じクラスメイト。
実家はパン屋を営んでおり、小熊と礼子もたびたび訪れるようになり仲良くなる。
かなり小柄で140cm。二人に触発されスーパーカブに興味を抱く。
愛車は自転車、アレックス・モールトン。
リンク
まとめ
カブとともにある日常だけの内容で1クールを貫くのは飽きが来ることは分かっていたがツッコミどころのある部分も絡ませてのりきったのはあながち間違っていなかったと思います。
どんなかたちであれ、カブの魅力はよく伝わってくるのでアニメを通して多くのカブ乗りも増えたと思います。
実際、カブを持っていればいじりしたなりますし、カブが無ければ欲しくなります。
美術&演出面の評価は高く、エンジン音や背景の美しさなどアニメーションならではの強みも最大限に引き出せていたと思います。
日常系で、そこまでの期待度はありませんでしたが、バイク好きとしては見ないわけにはいきません。
女子高生とバイクと聞くと明るくわちゃわちゃするかと想像していましたが、女子高生らしからぬ落ち着き様、なんだか静かな始まり方で夢中になれるか不安がよぎりましたが、その心配を他所に第1話のクオリティがあまりに高くて驚き、のめり込んでしまいました。
スーパーカブを題材にしてるだけあってとにかく音響効果は凄く良かった。
バイクのブロガチャ音、ウィンカーの音、アパートの蛇口の音、虫の声や鳥の囀りまで拘りが感じられた。
BGMはここぞというときのみピアノの旋律が流れるも基本的には無音。
静寂によって上述した拘りの音が際立ち、劇場作品の様な雰囲気が醸し出されます。
作画は第1話を筆頭に序盤は最高評価を与えられる出来で、途中でややクオリティの低下が見られたが最終的には持ち直します。
背景の書き込みが特に素晴らしく繊細に描かれています。
主人公の心情とともに背景色がパッと明るく変わる演出も見所。
序盤は年間ベストアニメじゃないかって位のクオリティでした。中盤には期待した方向とは違う内容となってしまったものの、それでも十分に楽しめ、見応えのある作品です。
リンク
動画配信サービスでアニメを楽しみたいなら 無料期間付きがおすすめ
- どの動画配信サービスを使えばいいか迷っている。
- 見たい作品はどのサービスで見れるのかわからない。
- 動画配信サービスの変更を検討中。
こんな悩みをお持ちではありませんか?
そんな悩み解決の手助けになればと思います。
どんな動画サービスを選ぶにしろ使いやすさ、ラインナップ、月々の料金と自分に合ったサービスを選びたいですよね。
まずは無料期間付きの動画配信サービスを利用することから始めましょう。
年間100タイトル以上見ているたけのこが数々登録してたどり着いた動画配信サービスを3つに絞りおすすめします。
アメリカ発の動画配信サービス『hulu。日本上陸は他サービスよりも早い!
日テレのドラマやバラエティ番組などの配信が多いのも特長の一つ。過去作品だけでなく、放送中の人気作の見逃し配信も観られます。
一部のアニメを1週間先行配信していて、どこよりも最速です。
- 人気映画・ドラマ・アニメなどを10万本以上
- 2週間の無料トライアル期間がある。
- 国内外のスポーツ中継やニュース、音楽ライブなどライブ配信が充実
- huluでしか観られないオリジナル作品を多数配信している。
- huluストアをのぞけば、月額1,026円(税込)で追加料金を支払わずに見放題
- 子供向けのアニメを多数配信しており、成人向けの作品を非表示にする「チャイルドロック機能」があるので安心。
- マルチプロフィール機能でアカウントを複数作れる。
- ほぼ全コンテンツがHD画質で楽しめるほか、4K UHD/HDR/5.1chサラウンドに対応した高画質・高音質
同一アカウントで同時に複数デバイスによる視聴はできませんので注意。
会員向けの都度課金サービス「huluストア」では、新作配信映画やアニメのほか、話題のオンラインライブが視聴できます。レンタル/購入はhuluウェブサイトから。利用にはhuluへの会員登録が必須ですが、huluを退会しつつアカウントを保有している場合は、huluの継続課金を再開せずに作品単体でのレンタル/購入が可能です。
U-NEXT は、月額2,189円(税込)で動画・雑誌を見放題・読み放題できるサービス。
動画の本数は22万本以上もあり、雑誌は150誌以上を閲覧できるため、内容も充実。
また、U-NEXT では、動画と雑誌以外にも毎月1200ポイントが付与され、様々なコンテンツの利用に使えます。
月額2,189円(税込)ですが、1200ポイントがもらえるため、実質1,000円未満で動画や雑誌を楽しめる。
映像作品では
- 洋画
- 邦画
- 海外ドラマ
- 韓流・アジアドラマ
- 国内ドラマ
- アニメ
- キッズ
- ドキュメンタリー
- 音楽・アイドル
- バラエティ
- ハリウッドスタジオ
- テレビ局
と12種類ものジャンルを取り扱っています。
漫画では少年コミックから女性コミックなど、幅広いため楽しめる作品がないと困ることはありません。
漫画や書籍だけで60万冊以上もの種類
U-NEXT では、初めて利用する方を対象に31日間の無料トライアルを実施。
さらに、費用はかかりませんが600円相当のポイントもプレゼントしてもらえます。トライアル中は、いつでもすぐに解約することが可能で、31日以内に解約すれば月額費用は発生しません。
U-NEXT には、Wi-Fi環境下で作品をダウンロードすることで、通信量を抑えられるダウンロード機能を利用できます。
そのため、あらかじめ作品をダウンロードしておけば、映画・ドラマ・漫画・雑誌などを場所・時間に関係なく楽しめます。
画質や倍速再生、同時視聴などの機能面も充実しているサービスなので、非常に使いやすいです。
また同じ月額料金で最大4つのアカウントを作ることが可能ですので家族で楽しむのもいいと思います!
U-NEXT で扱っている作品が充実しているだけでなく、31日間の無料トライアルを利用して、アニメを存分に味わってください!
映画、ドラマのほか、アニメも独占配信を含め豊富なラインナップが揃っています。
『Amazonプライム・ビデオ』ではアニメのほかに映画、ドラマ、バラエティなど様々なジャンルの動画が見放題。
チャンネルを契約することで、追加の月額料金が必要なものの、視聴できる作品が広がる点はAmazonプライム・ビデオを利用するメリットの1つです。
なんと言っても格安。月額500円(税込)で往年の名作を中心に様々な作品が視聴できる動画配信サービスです。
最新アニメもしっかり見れますし、アマプラオリジナル作品があるのことも魅力。
Amazonプライム・ビデオもまたWi-Fi環境下で作品をダウンロードすることで、通信量を抑えられるダウンロード機能を利用できます。
そのため、あらかじめ作品をダウンロードしておけば、映画・ドラマ・漫画・雑誌などを場所・時間に関係なく楽しめます。この機能は本当に重宝します。
動画の視聴以外にも、
- Amazonお急ぎ便無料
- 音楽聴き放題
- 雑誌読み放題
などの付帯サービスが充実しているのが特徴です。
ただし、アニメの本数はアニメ専用の見放題サービスに比べるとは少なめ、他動画配信サービスに比べ入れ替わりが激しく、テレビ放送終了後から間もなくで見放題対象から外れることも多々ありますので注意が必要です。
アマゾンプライム会員登録
アニメ見放題サイトなぜ有料がいいのか?無料サイトはダメ?
無料のアニメ見放題サイトは、視聴中に広告が流れたり、ダウンロードができなかったり、見たいと思った時に目当ての作品を視聴できないなど制限がある点に大きな違いがあります。
特に見たい作品がない場合、無料で視聴できるサイトで問題ないかもしれませんが、ストレスなく視聴したい方、目当ての作品がある方は、有料のアニメ見放題サイトがおすすめです。
あまりにも動画サービスがある中でどれを選べばいいか迷っている方に参考になればと思います。
海賊版を配信している違法サイトを利用しない。利用デバイスがウィルスに感染してしまう危険性があるため、絶対に利用してはいけません。
hulu, U-NEXT ,Amazonプライム・ビデオは無料で試せるトライアル期間があるため、両方のサービスを試してみて、ご自身に合ったものを選んで楽しんでください!
にほんブログ村
関連