「思い、思われ、ふり、ふられ」のここに注目してほしいポイントの紹介記事です。
これを読めばより楽しめると思いますのでチェックしてください。


ただの恋愛アニメじゃなくて実はそれぞれ複雑な想いがあって4角関係になるんだ。
その中でのそれぞれの恋愛模様に同世代は共感できると思うし、上の世代は懐かしく思える作品になっているんじゃないかな?

高校生の4角関係ってだけでもう面白そう!
初々しい高校のもどかしさ満点でじれったい高校生のピュアな恋愛模様。
片思いする2人の女子高生&2人の男子高校生の交錯っすぐな思いが細やかな演出で描かれていて、もどかしく、じれったさもある。
それは高校生だからこそなんでしょう。
勝手に相手の気持ちを決めつけて自分だけが納得した様な態度をとったり、大人ぶる事ですれ違ってしまうところがまた初々しいしくてリアルな感じが表現されています。
それぞれの揺れ動く気持ちが4画関係をつくっていき見応えのある作品に仕上がり。
こうなったらいいなっていう思い通り展開で素直に楽しめる高校生のピュアな恋愛アニメなので気持ちよく物語を楽しめるのもこの作品のいいところ。
純愛ドラマだけでなく家族の問題にも踏み込んだ家族の絆も見所です。
映像の質の高さや演出にも注目
キャラクターのビジュアルの良さと風景の映像の綺麗さ映像作品としては素晴らしい。
告白のシーンは幻想的で特に美しいです。
あのタイミングでBUMP OF CHICKENを使ってくるのはもはや反則。引き込まれる事間違い無しです。
映像と音楽が相まって感動的な演出をみせてくれます。


ピュアな高校生たちが魅力的 登場人物紹介
市原 由奈(いちはら ゆな)CV.鈴木毬花
高校1年生。
初恋の相手は絵本の中の王子様で、少女漫画に出てくるような恋愛に憧れている。
少々夢見がちだがそれもまたピュア。
消極的でおっとりとした性格であり、自分に自信が持てないでいるが友達思いで相手としっかり向き合いアドバイスすることも。
山本 朱里(やまもと あかり)CV. 潘めぐみ
由奈と同じマンションに越してきた同級生。
明るく快活な性格で由奈と直ぐに打ち解け友達になります。
同じマンションに和臣という男の子も住んでいるのですが由奈がそんな和臣と親しく話す様子を見て、由奈が好む少女漫画的展開を期待するが、双方とも恋愛感情は抱いていないことにがっかりする。
同い年の理央の姉。同い年ですが双子ではありません。
山本 理央(やまもと りお)CV. 島﨑信長
朱里の同い年の弟。
イケメンで女子からモテモテ。
過去に一度熱烈な恋愛感情を抱いた相手がいたためか、少し恋愛に関しては一歩踏み込むことを拒んでいる様子。
乾 和臣(いぬい かずおみ)CV. 斉藤壮馬
高校1年生。
由奈と同じマンションに住む幼なじみで、由奈が唯一気負わずに何でも話せる相手。
理央や朱里とも直ぐに打ち解ける。
天然で恋愛に興味が薄い。映画を撮る夢をもっていて高校生にしてはかなり大人。
主な4人を紹介しましたがこの4角関係の恋愛ドラマから目が離せません。
まとめ
高校生の純粋な恋愛アニメが見たいならこの作品は間違いなくハマれます。
とにかくキュンキュンすること間違い無いでしょう。
ただ、原作は漫画なので、映画になるとなんとなく内容が薄くなりがちなので原作ファンには少し物足りないかもしれません。
展開が早いものの、うまい演出でまとまりの良いマーガレットらしい可愛くて気持ちのよい作品に仕上がっていると思います。
思い、思われ、ふり、ふられを今すぐ見たいと思った方は動画配信サービスがおすすめです。
