アニメを見た後に初めから知っておけばもっと楽しめたと感じたことはありませんか?
『平家物語』をより楽しむために注目するポイントや知って得する知識を紹介する記事です

平家物語と聞いてどの様なイメージをする?

平家物語というと古典作品で古臭いイメージがあるかも。

この作品からは全然そんなイメージは感じられない出来栄えなんだ。
2週間の無料トライアル
hulu
31日間の無料トライアル
U-NEXT
格安。月額500円(税込)
アニメ平家物語とは?
作家の古川日出男が『平家物語』を現代語訳した『池澤夏樹=個人編集 日本文学全集09 平家物語』(河出書房新社)をベースとしており、物語の語り部となる琵琶法師の「びわ」がアニメオリジナルキャラクターとして主人公に据えられています。
終わりが決まっている物語を語り直すことの意味がちゃんと描かれ
未来が見える主人公 びわ
死んだものが見える 重盛
2人が出会ったところから物語が始まります。
見届ける者として、

それにしても話が難しいそうだし、なかなか見る気にならないなぁ。

すごく簡単に説明すると好き勝手にやっている平家を源氏が成敗するって話。

そう聞くと難しく考えなくていいからに入りやすいかも!
『平家物語』は、鎌倉時代の軍記物語である『平家物語』を描いたテレビアニメ。
作家の古川日出男が現代語訳した『平家物語』を底本としている。制作はサイエンスSARUです。

あらすじ
未来が見える目を持つ幼いびわは、
その時見た平家の滅亡を、
びわに興味を持った重盛は、
しかし、避けられない一族の滅亡と大好きな人たちの死を前に、
登場人物紹介
びわCV:悠木碧
びわはアニメのみに出てくるキャラクターで、琵琶法師の娘です。
色が違う右目は、
父親を亡くし、重盛家で一緒に暮らすことになり、
平重盛(たいらのしげもり)CV:櫻井孝宏
清盛の子供で、長男になります。
人格の優れた人で、周りから敬われる存在ですが、
びわとは逆の左目で亡くなった人の魂を見る不思議な能力がありま
平徳子(たいらのとくこ)CV:早見沙織
平家の長女であり、清盛と時子の娘です。
腹違いになりますが、重盛が兄で彼にとっては異母妹となります。
高倉天皇と結婚し、
明るい性格で美しく、周りから好かれており、びわとも仲が良く、
平清盛(たいらのきよもり)CV:玄田哲章
重盛と時子の父親で、「おもしかろう?」が口癖の人物です。
武力と財力で太政大臣まで上りつめるほど、
出家した後も、野心が凄く、図々しい性格。
平時子 CV:井上喜久子
清盛の妻。
清盛に振り回されるが、しっかり手綱は握っています。
平維盛(CV:入野自由)
重盛の長男。
争い事を好まず、優しい性格。
少々怖がり。舞を得意としています。
平資盛(CV:岡本信彦)
重盛の次男。
生意気で勝ち気な性格。
いつもびわと喧嘩しています。
素直でないだけで思慮深い。
平清経(CV:花江夏樹)
重盛の三男。
人懐こく、率直な性格。
横笛を得意としています。
後白河法皇(ごしらかわほうおう)CV:千葉繁
平氏に強力してもらいながら、院政を敷く法皇です。
重盛に対しては信頼がありますが、
高倉天皇(CV:西山宏太朗)
後白河法皇の息子。
8歳で天皇に即位しています。
徳子とは従姉弟ですが、妻に迎えます。
高倉天皇(CV:佐藤美由希)
徳子・高倉天皇の息子。
びわによく懐いています。
平宗盛(CV:檜山修之)
重盛の弟。
傍若無人。清盛のご機嫌取りばかりしている。
平知盛(CV:木村昴)
宗盛の弟。
勇ましく包容力があり、周囲からも厚い信望を得ています。
宗盛に代わって一門を引っ張ることも。
平重衡(CV:宮崎遊)
知盛の弟。
武勇も教養もあり、源氏側からも一目置かれています。
横笛も得意。信頼の厚い存在です。
平敦盛(CV:村瀬歩)
清盛の甥。
重衡・清経を慕っています。
涼やかな容貌。真っ直ぐな性格。

まとめ
映像が美しく、琵琶の演奏、語りの迫力がすごい。
平家全盛から破滅をびわの目を通して描く(視聴者目線)
ただ、

キャスト、制作陣、音楽、全部から本気度が伝わる作品です。